ヨブの誠実さ、直ぐな心
2025-02-09


私にも、同じように良識がある。私はあなたがたに劣っていない。これくらいのことを知らない者がいるだろうか。
               ヨブ記12章3節

 ヨブ記12章は、ヨブの三人目の友人ナアマ人ツォファルの発言を受けて、ヨブが答えています。ナアマ人ツォファルは、ヨブに対して「あなたは神の深さを見極められるだろうか。全能者の極みを見出せるだろうか。それは天よりも高い」(ヨブ記11章7〜8節前半)と言われたことに対して、そんなことは私もわかっていると答えています。
 同時にヨブも神さまについての知識を語ります。

知恵と力は神とともにあり、思慮と英知も神のものだ。
               ヨブ記12章13節

力と英知は神とともにあり、迷い出る者も、迷わす者も神のものだ。
               ヨブ記12章16節

 「知恵と力」「思慮と英知」「力と英知」が神さまとともにあることを語っています。さらに「迷い出る者」「迷わす者」も神さまのものと語っています。ここで「迷い出る者」とは、ヨブ自身のことを指しています。ヨブ記6章でヨブ自身このように語っていました。

私に教えよ。そうすれば、私は黙ろう。私がどのように迷い出たのか、私に悟らせよ。
               ヨブ記6章24節

 「迷い出る者」がヨブだとすると、「迷わす者」とはヨブの友人たちということになります。つまりヨブは、ここで「迷い出ているヨブ」も、「ヨブのことをさらに迷わせている友人」も神さまのものと語っているのです。ヨブ記冒頭のヨブの紹介を思い出します。

ウツの地に、その名をヨブという人がいた。この人は誠実で直ぐな心を持ち、神を恐れて悪から遠ざかっていた。
               ヨブ記1章1節

 ヨブの誠実さ、直ぐな心、そして神さまについての知識の豊かさの中で、ヨブが語った「迷い出る者も、迷わす者も神のものだ」のことばが心に残ります。私たちの教会における神の家族の交わりの中にも様々な違いを覚えることがありますが、私たちもヨブの誠実さ、直ぐな心にならい「あなたも、私も神のもの」と語り合える交わりに成長し、成熟していきましょう。           (吉持日輪生)

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット